京街道ウルトラマラニック2024 100km/80km/40km

大阪(八軒家浜)~京都(伏見港)

レース概要

大会主催

京街道ウルトラマラニック実行委員会

大会後援(予定)

大阪観光局、枚方市、「川のみなとオアシス 水のまち 京都・伏見」運営・まちづくり協議会、淀川河川公園、京阪ホールディングス株式会社

運営協力

アウトドアゲームズ(株式会社ソトアソ)、ルクタスアドベンチャーズ(株式会社ルーセント)

大会協賛

株式会社ソトアソ、明日香食品株式会社

大会名

京街道ウルトラマラニック2024 100km/80km/40km

開催日

2024年6月2日(日)

開催地

大阪府(大阪市(中央区、北区、都島区、旭区)、守口市、寝屋川市、枚方市)・京都府(京都市(伏見区)、八幡市、久御山町)

種目

上り【大阪(八軒家浜)スタート】:ウルトラ飛脚の部(100km)飛脚の部(80km/往復)、旅人の部(40km/片道)
下り【京都(伏見港公園)スタート】:ウルトラ飛脚の部(100km)飛脚の部(80km/往復)、旅人の部(40km/片道)

参加費

ウルトラ飛脚の部(100km):14,000円、飛脚の部(80km):12,000円、旅人の部(40km):9,000円
※大阪・京都スタート共通
※消費税・保険料込み

申込方法

インターネット(スポーツエントリー)による申込みとなります。
エントリーはこちらから

申込期間

2024年5月19日(日)23:59終了

募集定員

合計:900名
※先着順。募集定員となり次第締切りとなります。

集合場所・受付時間

《集合場所》
上り【大阪スタート】
八軒家浜 受付・集合場所:川の駅はちけんや
アクセス:京阪電車・OsakaMetro「天満橋」駅 17・18番出口 徒歩すぐ
下り【京都スタート】
伏見港公園 受付・集合場所:伏見港公園内特設テント
アクセス:京阪電車「中書島」駅 南改札口 徒歩3分

《受付時間》
ウルトラ飛脚の部(100km)=06:30~06:50
飛脚の部(80km/往復)=06:30~07:20
旅人の部(40km/片道)=06:30~07:50
※大阪・京都スタート共通”

スタート時間

ウルトラ飛脚の部(100km)=07:00スタート
飛脚の部(80km/往復)=07:30スタート
旅人の部(40km/片道)=08:00スタート
※大阪・京都スタート共通”

制限時間

ウルトラ飛脚の部(100km)=スタート07:00から13時間(20:00まで)
飛脚の部(80km/往復)=スタート07:30から11時間(18:30まで)
旅人の部(40km/片道)=スタート08:00から8時間(16:00まで)
※大阪・京都スタート共通”

参加賞

大会オリジナルTシャツ(予定)

完走賞

完走証(デジタル)、大会オリジナルグッズ(予定)

参加資格

・大会当日に18歳以上で全コースを迷うことなく、制限時間内に完走できる自信がある健康な男女。
・【100km、80km】に参加の場合:過去に40km以上のマラソン、トレイルランニングなどの大会を完走している方。
・【40km】に参加の場合:過去に10km以上のマラソン、トレイルランニングなどの大会を完走している方。

参加条件

・大会中、トラブルや天候悪化(低温、強風、雨、雪など)に他に頼ることなく自ら対処できる方。また、それらについて自らが克服することであり、大会主催者側が責任を負うものではないと認識している方。
・大会中、人の集まる場所(受付会場、スタート前、ゴール後、エイドステーションなど)における感染予防対策(三つの密の回避、人と人との距離の確保、マスクの着用、手指消毒、健康管理など)を実践し、感染予防と周囲への配慮ができる方。
・スマートフォンに専用アプリの登録を行う事ができる方。(※メールアドレスが必須となります)
・誓約書兼健康・感染症予防チェックリストを熟読理解していただき、ご自宅などで事前にご記入いただき、大会当日受付で提出できる方。
・マイカップ(携帯用カップ)を持参できる方。

表彰

各スタート、各種目、男女別の上位3名まで=36名
※大会当日に表彰式は行いません。後日郵送させていただきます。

最終案内

大会側からの最終案内及びゼッケンなどは、大会開催日の1週間前頃にご自宅へ郵送させていただきます。開催日の5日前までに届かない場合は大会事務局までご連絡ください。

《大会規約》

※下記をご熟読いただき、ご理解の上、お申込み、ご参加ください。また、大会開催日の1週間前頃に郵送される最終案内に要項が追加、訂正される場合があります。予めご了承ください。”
・大会は関連する全ての法律を遵守します。
・本大会は「京街道」を楽しみながら走ることを目的としております。追い越しや擦れ違いなどする場合、譲り合って走行お願いいたします。
・大会参加に際しては、健康に留意し、十分なトレーニングを行い、体調には万全の配慮をした上、自己責任で大会にご参加ください。
・60歳以上の方や基礎疾患のある方は、感染症の重症化のリスクが高いことをご理解の上、ご参加ください。
・大会当日、体調不良の場合、無理せず出走を辞退していただけますようお願いいたします。また、大会中、体調に異常を感じたら、無理をせず棄権するようお願いいたします。
・死亡、傷病、事故、紛失、盗難などに関しては、自己責任において大会にご参加ください。主催者の責任は免除され、損害賠償等の請求を受けません。予めご理解の上、ご参加ください。
・豪雨、台風、降雪、地震、風水害によりコースの安全確認が取れない場合や急な天候の変化で大会の続行が不可能と判断される場合、大会中止や縮小、コース変更、距離短縮などを行う場合がございます。その際、参加費の払い戻しなどはございません。予めご了承ください。※下記の大会中止に関わる規定に関して(大会中止基準)をご覧ください。
・主催者及びスタッフが競技続行に問題があると判断した場合、競技中止などの指示に従っていただきますようお願いいたします。
・受付時間に遅れた場合、出走をお断りする場合があります。予めご了承ください。
・ゼッケンは必ず前方の見えやすい場所に装着してください。
・大会当日、健康保険証(コピー、画像可)を必ずお持ちください。
・大会中の傷病が発生した場合、応急処置のみ行います。その方法、経過等について、主催者は責任を負いません。予めご了承ください。また、補償は大会が加入した保険の範囲内とします。通院、入院の場合、見舞金が支払われる場合があります。大会終了後、事務局までご連絡ください。但し、新型コロナウイルスの感染については補償の対象外となります。
・コースの大半が河川敷を利用したコースとなります。コースは、ランナー優先のコースではございません。大会当日、河川敷は大会参加以外の方も多く利用されます。散歩やジョギング、ロードバイク、自転車などには十分注意し、接触事故などないようお願いいたします。また、河川敷内の駐車場に入る車がある場合、走行を一時停止していただく場合がありますので、ご協力お願いいたします。
・一部狭い箇所がありますが、車道の走行は禁止です。必ず歩道を走行してください。また、そのような箇所では追越禁止となります。予めご了承ください。
・ゴミは必ずお持ち帰りください。エイドステーションでのゴミは指定のゴミ袋へお捨ていただきますようお願いいたします。
・コース上から見える範囲の自動販売機は、ご利用いただけます。ご利用後はコースをショートカットしないよう復帰してください。
・用便はコース上に設置されている常設トイレをご利用ください。屋外での排泄行為は禁止します。
・スタート、ゴールエリア、コース上のほとんどが禁煙となっております。喫煙される方は、必ず喫煙場所にてお願いいたします。
・大会のアナウンスなどが聞こえない音量のヘッドフォンをしながらの走行は危険ですので禁止します。
・他の選手や応援者、コース周辺にいる方を不快にさせる服装や格好、また、危険と思われる服装や携行品を持っている方は、競技中止をしていただく場合があります。
・申込完了後、住所やメールアドレス、電話番号などの変更があった場合は、事務局までご連絡ください。ご連絡いただけない場合、大会側から最終案内やゼッケンなどの送付物などが届かない場合があります。
・申込完了後、種目変更、名前変更、権利譲渡はできません。(代走(申込者本人以外)での出場は認めておりません。)予めご了承ください。
・原則として参加代金の返金は行いません。自己都合によるエントリー後の内容変更(種目変更)、キャンセルはできません。また、過剰入金重複入金の返金は行いません。
・家族、親族、保護者(参加者が未成年の場合)は、参加選手が本大会への参加を承諾の上、申込んだものとみなします。
・コース上での自転車やオートバイなど運転しながらの応援などは禁止します。
・スタート、ゴール地点は、電車の駅から徒歩数分となります。公共交通機関をご利用ください。また、スタート、ゴール地点には無料駐車場はございません。(有料駐車場となります)
・伴走が必要な場合、エントリー前に必ず大会事務局までご連絡ください。

【個人情報の取扱いについて】
・主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、個人情報を取り扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回の案内、レース協賛協力、関係各団体からのサービスの提供、大会結果(リザルト等)にも利用します。また、主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡、及び番組制作に係る取材等での連絡をさせていただくことがあります。
・大会中の映像、写真、記事、記録、位置情報、申込者の氏名・性別・年齢・住所(国名、都道府県名または区市町村名)などの個人情報が、新聞、テレビ、雑誌、インターネット、パンフレット等に報道・掲載・利用される場合があります。その掲載権、肖像権、使用権は主催者に帰属する旨を承知の上、ご参加ください。
・大会中の映像、写真等は、主催者の許可なく第三者がこれを使用すること(インターネット上で画像や動画を配信すること)はお断りさせていただきます。使用したい場合は、大会事務局までご相談、お問合わせください。

【大会中止に関わる規定に関して(大会中止基準)】
■大会主催者の責によらない下記の事由による大会開催(または継続)が困難であると判断した場合は、大会主催者は大会中止(または大会中断)を決定いたします。大会の有無に関しては、大会当日または前日までに大会公式サイトにて発表いたします。
・気象等の特別警報・警報発令時。(風水害、台風、降雪など)
・地震、火事、雷雨、ゲリラ豪雨の災害が発生した場合。
・自然災害などで、選手、スタッフの安全確保が困難と判断された場合。
・事故、事件、戦争などが発生した場合。
・疫病(新型コロナウイルス感染症、インフルエンザなど)の蔓延のリスクが高まり、選手、スタッフ、地域住民の安全確保が困難と判断された場合。
・国、大阪府、京都府からイベント開催の自粛要請が出された場合。
■上記理由にて、大会中止をした場合の参加費用の返金に関して
《開催日の前日から起算してさかのぼって、61日目以前に中止となった場合》:参加賞はございません。参加費用から事務手数料1,000円を差し引いた金額をご返金いたします。
《開催日の前日から起算してさかのぼって、60日目にあたる日以降31日目にあたる日までに中止となった場合》:参加賞は郵送(開催日以降の発送)にてお渡しいたします。参加費用の30%をご返金いたします。
《開催日の前日から起算してさかのぼって、30日目にあたる日以降開催当日までに中止となった場合》:参加賞は郵送(開催日以降の発送)にてお渡しいたします。参加費用の返金はございません。

【必携品に関して】
・事前に郵送するゼッケン
・大会当日にお渡しするICチップ
・マイカップ(携帯用カップ)
・健康保険証(コピー、画像可)
・連絡のとれるスマートフォン
※推奨装備品として、500ml程度のボトル、雨天時のレインウェア、小銭などがございます。各自の判断でご持参ください。

【手荷物預けに関して】
・手荷物は受付終了後、受付会場内の手荷物預り所でスタッフが手荷物をお預かりいたします。
・手荷物は受付時にお渡しするビニール袋(45L)に入るサイズをお1人様1つ預けることができます。ゼッケン番号を記入したシールを貼ってお預けください。但し、貴重品のお預かりはできません。予めご了承ください。
・手荷物は競技終了後までお預かりいたします。レース中に手荷物の出し入れはできません。
・手荷物はゴール後、受付会場内の手荷物預り所でご返却いたします。

【エイドステーション、救護所に関して】
■エイドステーション
・エイドステーションでは、水、ドリンク、軽食が提供されています。
・エイドステーションでは、各自で最低限必要と思われる水分を必ず補給してください。
・エイドステーションで提供される軽食の他に、各自で最低限必要と思われるジェルなどの行動食は必ずお持ちください。
■救護所 ※八軒屋浜、守口、枚方、淀、伏見エイドステーションに設置されています。
・救護所には、救護スタッフ(医師・看護師・救命救急士など)が待機しています。
・大会が安全に行われるよう、可能な限りのコース整備と救助および医療援助体制を準備しています。
・怪我、体調不良などのトラブルで身動きができない選手やスタッフ、施設利用者などと遭遇した場合は、その救助を優先し、近くのスタッフまたは大会本部へ連絡をしてください。大会本部の連絡先はゼッケンに印字してあります。
・スタッフ、医師と救護者には、これ以上競技を続けられない選手に対して、競技を中止させる権利があります。
・大会中の事故や怪我、体調不良については、応急処置のみ行いますが、それ以外の責任は負いません。応急処置以外の治療処置に関しては医療機関を受診してください。救護の必要があると判断された場合、救助隊を呼ぶことがあります。その際の費用は救護された方の負担となります。通院、入院の場合、見舞金が支払われる場合があります。大会終了後、事務局までご連絡ください。但し、新型コロナウイルスの感染については補償の対象外となります。

【コースの案内、看板に関して】
・コース上は、原則、左側通行とさせていただきます。道路交通法を遵守して走行お願いいたします。コース誘導員の指示がある場合などはその指示に従って走行してください。
・管理者の許可を得て、コース上には矢印表示、各種注意表示、点灯コーン(パイロン)等を設置しています。必ず案内、看板の指示に従ってください。
・コース上で交差する箇所などでは安全確保の為、スタッフが選手を一旦停止または徐行させることがあります。必ずスタッフの指示に従ってください。

【リタイア(途中棄権)に関して】
・リタイア(途中棄権)をする場合、必ずエイドステーションでその旨をスタッフへ申告し、リタイア(途中棄権)手続きを行ってください。手続き後、復帰することはできません。また、スタッフによる搬送は行いませんので、自力でご移動ください。
・転倒による怪我、急な体調不良などのトラブルでリタイア(途中棄権)をする場合、巡回しているスタッフなどへ申告し、自力でご移動ください。自力で移動できない場合は、スタッフまたは大会本部の指示に従ってください。大会本部の電話番号はゼッケンに印字されています。

【安全対策に関して】
・走力及び経験のあるスタッフをマーシャルランナーとして追従し、参加選手の安全確認を行います。
・ロードバイクにてコース上を巡回し、参加選手の安全確認を行います。
・道幅の狭い箇所には看板や誘導員を配置し、参加選手や施設利用者を安全に誘導します。
・道幅の狭い箇所での追い越しは禁止とします。
・大会スタッフは、救急医療機関連絡先を持ち、参加選手に必要な情報提供を行います。
・救護スタッフ(医師・看護師・救命救急士など)を配置します。※上記、救護所参照。

問合せ先

京街道ウルトラマラニック実行委員会事務局(株式会社ソトアソ内)
Eメール:info@outdoor-games.jp
電話:072-807-8916(営業時間:水~金:12:30~19:00、土・日・祝:09:00~18:00、月・火:休業)